2023年(令和5年)7月より開設
しんそう学苑直轄のしんそう療方基礎講座を東京で発足する運びとなりました。
基礎講座ではありますが、しんそう療方を多くの方に知っていただくことが本講座の目的であります。
この講座はしんそう療方の検査法(登録商標)と検査に対しての復元運動療法の技術を提供するものです。
研修は1日(3時間)1単位とし、期間は入会月から2年以内で24単位を提供いたします。
主な講習内容は以下の通りになります。
研修内容
・検査法 手のばんざい検査 足の4の字検査 足殿屈検査
・復元運動療法手法 基本10手法
講座料
入会金 ただいま新設記念 無料
各年 前期一括 12万円(受講する2日前までに振り込みを終えてください)
後期一括 12万円(後期受講が始まる2日前までに振り込みを終えてください)
期間内に限定の単位が取れない場合は、補習講座として1講座2万円の補習講座をうけることができる。
しんそう療方 基礎講座 振込先
MUFG 三菱UFJ銀行 普通 店番481 口座番号0262421
合同会社axioms
※ しんそう探究会生、しんそう療法(東京、大阪 京都)会員も受講できます。
講座受講料 2万円 (受講する2日前までに振り込みを終えてください)
しんそう療方基礎講座会員登録料
※ 基礎講座講習期間内はしんそう学苑の基礎講座会員の所属となる
年間登録料として 6千円
振り込みは各指定口座に振り込みしてください
東京研修会は基本第4土曜日開催となります
7月22日
8月26日
9月11日
10月28日
11月25日
12月23日
13時半から16時半(3時間)
下谷神社
下谷神社 https://shitayajinja.or.jp/
〒110-0015 東京都台東区東上野3丁目29−8
※ 会場は変更する場合があります
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。
送信先アドレス:info.shinsogakuen@gmail.com